転職したら海外だった件 in マレーシア

ハゲめがねのafrorakdaがマレーシアローカル情報発信してます

言葉を覚えようマレーシアの数字編

f:id:afrorakda:20190716003431j:plain


何かを買った時、マレー語で言われた金額、聴き取れたら嬉しくないですか?


私はすごく嬉しかったです😋✨


なので今回は、数字の数え方、基礎の基礎をお伝えしますね。



覚え方

下記表に一覧で書きましたので、それを参考にしてくださいね。


・まず、一桁の数字

無条件に暗記しましょう。

英語のone two three four…みたいなものです。


・そして、二桁の数字

11~19 は一桁の数字の後に【belas】を付けます。

10 20 30…は、一桁の数字の後ろに【puluh】を。

ただし1は【satu】ではなく【se】になります。


数字の数え方は英語とよく似てます。

大きな数字は下記のような感じですね😋

1000 = 1 thousand = seribu(1 ribu)

10000 = 10 thousands = sepuluh ribu(10 ribu)


数字

マレー語

読み方

0

kosong

コソン

1

satu

サトゥ

2

dua

デュア

3

tiga

ティガ

4

empat

アンパッ

5

lima

リマ

6

enam

アナム

7

tujuh

トゥジュウ

8

lapan

ラパン

9

sembilan

スンビラン

10

sepuluh

スプルゥ

11

sebelus

スブラス

12

dua belus

デュアブラス

13

tiga belus

ティガブラス

20

dua puluh

デュアプル

21

dua puluh satu

デュアプルサトゥ

22

dua puluh tiga

デュアプルティガ

30

tiga puluh

ティガプルゥ

40

empat puluh

アンパップルゥ

100

se ratus

ラトス

200

dua ratus

デュアラトス

300

tiga ratus

ティガラトス

1000

seribu

リブ

2000

dua ribu

デュアリブ

10000

sepuluh ribu

スプルゥリブ


付録

お金の数え方。


2RM(リンギ)50sent(セン)


dua ringgit Lima puluh sent

   ドゥアリンギリマプルゥセン

dua lima

   ドゥアリマ

dua setengah

   ドゥアストゥンガ

setengahは半分という意味の言葉。

1リンギの半分という言い方になります。


これだけ知ってるだけでも、ちょこちょこ聴き取れたりしますよ。

ひゃほーーーっ!😆👍


「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これどうなってるの」

などなど

何か質問ありましたら、コメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi !(ジュンパラギッ😋)


マレーシア トイレ事情

f:id:afrorakda:20190714023554j:plain


あなたは旅行中、トイレ、気になりませんか?

私はとても気になります。

旅行中にもよおしてしまったら😱


と言うことで、マレーシアのトイレ事情について書きますね。


トイレの場所☆

LRT(クアラルンプールのメイン鉄道)であれば駅構内に必ずあります。

モノレールも構内にあります。

改札の中なのでお金がかかるのですが、駅員さんにお願いすると貸してもらえるかも?

まだ試したことないので、今度実証しときます。したら更新しますね。


そして、ショッピングモールの中にあります。

場所によってはお金が必要なことも😮

大体20セン~50セン程度です。


最重要☆

注意しなければいけないのが【紙】

ほぼほぼありません。

なぜなら、マレーシアは水で洗うのが基本だからです。

水道ホースのようなものか、バケツに水と手桶が入ったものが設置されてます。

時々ウォシュレットのように便器内に設置されたものもありますが、自動ではありません。自分で蛇口を捻って水を出し、止めます。

ですので、必ず蛇口を閉めてから立たないと、水を被る大惨事に😱


マレーシア観光にティッシュは必須‼️

必ず持ち歩きましょう☝️😚

ウェットティッシュもあると、食事の時に便利です。


ただ、個室内には無いのですが、手洗い近くに設置してあることがあります。

なので、個室に入る前に探してみるのもいいですね。

見つけたら、必要量を取ってから個室にこもりましょう😆


もひとつ注意点があります。

マレーシアのトイレは水浸しのとこが多いです。特に便座と床。

これは水を使って洗うからなのですが、民族性でしょうか、かなり大雑把。

床は、ま、しょうがないとしても、濡れた便座はやはり座れませんよね。

これを拭く為にもティッシュが必要。


ティッシュは多めに持ち歩きましょう。


マレーシアのトイレは2種類。

洋式と和式(しゃがんでするやつ)

和式タイプは極論すれば、床に穴が開いてるだけ。

使用には技術が必要と感じました🤔

f:id:afrorakda:20190714173843j:plain


生理現象なので、止めることは不可能。

もよおす前に、トイレの場所を確認しておくことをオススメします。

海外ではトイレの確認必須。

ウェーブが来ちゃってから探すと焦りますよん。

私のことです😅💦💦



「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これってどうなってんの?」

などなど

質問あれば、なんでもコメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi!(じゅんぱらぎっ😋)





マレーシア 移動手段 バス編

f:id:afrorakda:20190713014010j:plain


クアラルンプール市内観光だと、バスもオススメ。


市内観光するなら、無料の循環バスが走ってますので、これを上手に使うと楽しめます。

市内の循環バスはパープル、グリーン、ブルー、レッドの4ライン。

f:id:afrorakda:20190713180233j:plain

バスの見た目は全部いっしょ😅

【GOKL】と書いてあるピンクのバスです。

バス正面と横の行き先に【PURPLE LINE】のように電光掲示されるので、これで見分けてくださいね。


f:id:afrorakda:20190714110435j:plain

路線図


それぞれ少しづつ運行ルートが違っていますので起点になる場所を書いておきます。

・起点

パープル=パサールスニ駅(Pasar Seni)横のバスターミナル

グリーン=KLCC スリアKLCC正面入り口前、ペトロナスツインタワー正面側、映えスポット近く

ブルー=ティティワンサ駅(Titiwangsa)近くのバスターミナル

レッド=KLセントラル駅西側タクシー乗り場付近


このうちレッドを除く3ラインが停車する場所がブキッビンタン(Bukit Bintang)

※アロー通り(屋台通り)があるのはこの街。

※パビリオンやタイムズスクエアもこの近く。

ブキッビンタンのバス停で乗り換えれば、わりとあちこち行けちゃいます。

※ブルーとレッドがティティワンサでつながります。


バス停に下の写真のような地図があるので、行きたい場所に停るか確認してみてくださいね。


f:id:afrorakda:20190713175029j:plain


☆バスの乗り方

前から乗って後ろから降りるのが基本。

乗る時に行き先を言って料金を聞き、お金は料金箱に自分で入れます。

※あくまでも基本😅💦

※運転手はお金に触ってはいけないらしく、料金は料金箱に直接入れましょう。

※料金箱1RMから始まって50セン単位で上がります。

お釣りはないので1RM札と50セン硬貨を用意。高くても3RMまでで大体足りちゃいます。

※長距離バスはチケット売り場で予めチケットを購入します。


人気のブルーモスクへはパサールスニ駅のバスターミナルから行けます。

※パサールスニ(pasar Seni ) ←KLセントラルの隣駅。チャイナタウンやセントラルマーケットがある駅です(楽しい😊)

行き方はこちらの方がとても詳しく解説されてるので参考にしてみてくださいね

https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/31083


パサールスニバスターミナル

f:id:afrorakda:20190713191652j:plain

※パサールスニ駅改札を出て正面真っ直ぐ、右に降りる階段があるので、それを降りるとバスターミナルです。


ちなみに市内バス、乗りこなすのは難しいとガイドブックによく書かれてます。

これは何処に行くかわかりづらいからです。

ですがバス停には行き先表示板がありますので意外と何とかなっちゃいます。


チャレンジャーの人や時間に余裕のある人、普通の観光に飽きた人などはトライしてみると、ローカル感が味わえて楽しいですよ。


迷ったらGrab呼んじゃえば、どうとでもなるので🤣👍


☆注意☆

マレーシアのバスは運転がなかなか激しいよ😳

車酔いする人は、中長距離は止めた方がいいかもです😅


「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これってどうなってんの?」

などなど

質問あれば、なんでもコメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi!(じゅんぱらぎっ😋)

マレーシア チケットの買い方(電車編)

f:id:afrorakda:20190712111755j:plain

☆チケットを買うには。

窓口で買うか、自動販売機で買うかの2択。


1.窓口での買い方

f:id:afrorakda:20190712180415j:plain

・目的の路線の窓口を探す。

・見つけたら窓口に行き、駅員さんに大きな声でハッキリと「目的地」と「枚数」を告げる。

・お金を払う

・チケットをもらう。

以上。

かんたんですね😋

※「Bukit Bintang」「one」のような感じです。

マレーシアの土地名なんてわかんないよ。

ですよね😅

でも安心してください、マレーシアの地名、ほぼローマ字読みで伝わります。

「Bukit Bintang」は「ブキッビンタン

多少間違えてもわかってもらえます、自信を持って堂々と言い切りましょう😆👍

※マレーシアはチケットでなくトークン(プラスチックのコイン)が多いです。

入る時はタッチして、出る時にコイン投入口に投入します。

f:id:afrorakda:20190712112423j:plain


2.自販機での買い方

f:id:afrorakda:20190712180513j:plain

・自販機の画面をタッチ

下の画面になったら、路線を選択

f:id:afrorakda:20190712112608j:plain

※左上の【English】ボタンで英語表記にできます。


次の画面で【行先】選択

f:id:afrorakda:20190712172127j:plain

選択したら料金が出ますのでお金を投入します。

f:id:afrorakda:20190712172212j:plain


f:id:afrorakda:20190712172648j:plain

この時に、使用できる金種できない金種が表示されるので気をつけましょう。

※20RM以上の紙幣と5センが使えないことが多いです。


そうしたら下の取り出し口にトークンとお釣りが出ますので受け取ってください。

紙幣のお釣りは紙幣投入口から返ってきます。

取り忘れないように注意してくださいね。

※機械によってはお釣りが全部小銭になっちゃいますできるだけピッタリで買うのがオススメですね。


電車での移動が多い場合は、【touch'nGo】を購入するのもオススメ。

ikocaやpaspyのような、お金をチャージして使うカードです。

料金が割引になるのでちょっとお得です。

f:id:afrorakda:20190712125157j:plain


マレーシアの電車の乗り方は台湾とよく似てます。

おかげであまり迷いませんでした。

ありがとう台湾😆


「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これどうなってるの」

などなど、

何か質問ありましたら、コメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi !(ジュンパラギッ😋)










マレーシア 移動手段 電車編

f:id:afrorakda:20190711195630j:plain

 

マレーシアでクアラルンプール観光がメインなら電車移動もオススメ。

 

クアラルンプール移動には断然LRT

使い勝手が断トツなのはケラナジャヤライン(Kelana Jaya Line)

クアラルンプール北のGOMBAK(ターミナルプトラ)から南のPUTRA HEIGHTS(プトラヘイツ)を結びます。

LRTは自動運転の電車で、なんと運転手がいません😳

なので一番前に乗ると運転手目線で景色が楽しめますよ。

f:id:afrorakda:20190712180721j:plain

実際に走ってる映像もアップしました。

気になる人は下のリンクからご覧くださいませ。

http://www.youtube.com/watch?v=skFhBwY55pc


日中はほぼ5分から10分おきに来るのであまり待たずに乗れます。

ただ、朝夕のラッシュはかなりエグいかな。

山手線ほどではないけど、けっこうギュウギュウ😫💦

 

LRT(ケラナジャヤライン)は、KLセントラル駅から乗れるので、とても便利。

 

☆KLセントラル駅☆

KLIA(クアラルンプール国際空港)やTBSバスステーション(長距離バス乗り場)など主要交通機関へのアクセスの中心点。

KTMコミューター(電車)、モノレールなどとも接続してるので、クアラルンプール市内及び周辺観光の要の駅です。

クアラルンプール周辺観光メインなら、KLセントラル駅周辺にホテルをとることをオススメします。

 

LRT以外の路線は本数も少なく、到着時間が表示されますが時間通りに来ないことはザラ。

わりと待たされることも多いですね。

それでも乗ってみると、ローカル線ならではのゆるい感じはなかなか良いです😍💕

クアラルンプール2度目以上の方はチャレンジしてみるのも楽しいですね🤩


路線図

f:id:afrorakda:20190712122750j:plain


P.S

このケラナジャヤラインに乗ってて、面白いことが3つあります。

1.私の住むところとKLCC駅(ペトロナスツインタワー)のちょうど中間辺りに職場があります。

で、自宅から職場までの運賃より、自宅からKLCCまでの運賃の方が安い。

距離にすると約2倍遠いんですけどね。

謎です😓


2.この電車、自動運転なのですが、たまに前の車両に追いつきます。

そうすると途中で停まって、前の電車が離れるのを待ちます。

や、東南アジアは自動運転の制御もゆるゆるですね😙


3.乗ってると、たまに警官(鉄道警察?)が乗ってきて、全員列車から追い出されます😅💦

そして空っぽになった電車は立ち去り、降ろされた人たちは次に来た電車に、何事も無かったかのように乗り換えます。

初めてのときは何が起きたかわかりませんでした。

今は慣れましたが、なんのために降ろされるのかは未だにわかりません🤔笑


 

「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これどうなってるの」

などなど

何か質問ありましたら、コメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi !(ジュンパラギッ😋)

 

 

 

 

 

マレーシア移動手段 タクシー編

f:id:afrorakda:20190711072041j:image

クアラルンプールでの移動手段。

海外に行くと、メインの足にタクシーを使う人は多いかと思います。

やはり、車は便利ですしね😆

 

タクシーも悪くないですが、正直ピンキリです。できるだけキレイな車を選ぶのがコツですが、やはりぼったくられた系の話はたまに聞きます。

 

なのでクアラルンプールの足にはGrab(グラブ)をオススメします。

 

Grabって何?

 

はい。

配車サービスのことです。

日本ではUber(ウーバー) の方が知られてるのかな?

詳しく説明すると長くなるし、ここでは関係ないので省きます。

もし気になる人はググってみてくださいね。

 

さてGrab、これの1番いいとこは、乗る前から料金がわかるってこと。

予め料金がわかるって嬉しいですよね。

回らない寿司屋と回る寿司屋くらいの安心感の違いがあるかと。

しかも、安いです。

※時間帯や曜日、車種によって値段は変わります。

 

使い方は簡単。

まずはGrabのアプリをインストール。

f:id:afrorakda:20190711181140j:plain

顔写真と名前、電話番号とEメールアドレスを登録したら準備完了。

あとは呼ぶだけ😉


呼び方は、

アプリを開いて【Car】ボタンをタップ、現在地と目的地を入力。

近くにいる車を検索、値段が表示されるので、よければ【BOOK】ボタンをタップで完了。

f:id:afrorakda:20190711185638p:plain

 

ドライバーの顔写真と名前。

車種、ナンバー、到着までの時間、今どこ走ってる(地図表示)が出ますので来るまで待ちましょう。

来たら乗るだけ。

簡単ですね。

あ、ドアは勝手に開きません。

自分で開けて、自分で閉めてくださいね😙

 

Grabは運転手の評価も入れられるので、総じて車もキレイだし運転手もちゃんとしてます。


P.S

Googleマップのアプリをインストールしておけば、Googleマップアプリからも呼べます。

Googleマップを開き。現在地と目的地を入力、【経路】をタップ【手を挙げた人マーク】をタップするとGrabが表示され、【アプリを開く】ボタンでGrabアプリが開きます。

f:id:afrorakda:20190711075203p:plain


「もっと詳しく説明してよ」

「あれについて調べて」

「これどうなってるの」

何か質問ありましたら、

コメントくださいね。


ではまた!

Jumpa lagi !(ジュンパラギッ😋)




マレーシア、どこで両替する?

f:id:afrorakda:20190710073112j:plain

海外に行くと、その国のお金(通貨)が必要です。

そこでお金を両替する訳ですが、どこで両替するかは重要ですよね☝️

簡単に言うと100円が105円にも95円にもなってしまう訳です。

重要な問題です😋

 

海外に着くと、空港で両替することが多いと思います。便利ですしね。

ところがマレーシアの場合、空港が一番レートが低い。

つまりは一番ダメダメなんですね。

 

実は街中にある民間の両替所が一番レートがいいです。

 

なので空港での両替は、街に出てくるのに必要な分だけにすることをオススメします。

そして街中に着いてから両替をしましょう。

 

どこにあるかわからないよ。

 

ですよね😝

 

安心してください。

クアラルンプールに着いたら大きめのショッピングモールに行ってみてください。

大体どこのモールにもあります。

 

わかりやすいのはクアラルンプール観光の拠点、KLセントラル駅に付随してるNuセントラルかペトロナスツインタワーで有名なスリアKLCC(KLCC駅)です。

 

それぞれ何ヶ所があるので2~3軒覗いてみて、一番レートが良さそうなとこで両替してみてくださいね。

 

この他にも商店街であればあちこちにありますので、適当なとこで両替ってのもありです。

街場だとけっこうありますので、両替で困ることはないでしょう。

細かく見るとレートの良い悪いはあるのですが、旅行ならばそこまで気にしなくても良いと思います。

 

ただ、観光地(特に自然を愛でる系)に行ってしまうと見つかり難いこともあるので、両替は街場でしておくと安心です。

 

それではまた。

スラマッパギ!😘